✔令和版ビリーズブートキャンプの勢いがスゴイ
👉ビリーズブートキャンプには「平成版」が存在した

平成版ビリーズブートキャンプ
↓
4種のプログラムを7日間で!
3,4日目:応用プログラム(55分)
5,6日目:腹筋プログラム(36分)
7日目 :最終プログラム(30分)
これが2006年に日本で発売された「初代ビリーズブートキャンプ」です。
4枚のDVDとビリーバンドがセットで販売されました。
映像に従って運動し、7日間の減量プログラムを消化するという、短期集中型のエクササイズである。
普段、運動から遠ざかっている人には過酷である反面、正しく実行できれば激しい有酸素運動により、エクササイズ効果を期待できるプログラムである。
効果には個人差がある。(Wikipedia参照)
👉そして…令和版ビリーズブートキャンプの誕生!
令和版ビリーズブートキャンプ
↓
“日替わり”プログラムを7日間で!
2日目:お腹の脂肪燃焼 – お腹を絞って燃やせ(32分)
3日目:脚 & お尻 – ミッション 下半身を変える(31分)
4日目:二の腕 & 上半身 – ハミ肉にサヨナラ(33分)
5日目:脂肪燃焼 & お尻 – 人生をかけたヒップアップ(32分)
6日目:二の腕 with ペットボトル – 腕と肩のシェイプアップ(32分)
7日目:お尻 & 脚 with 椅子 – 自分の殻を抜け出せ(35分)
2005年に発売し、150万部の大ヒットを生み出したビリーズブートキャンプ が令和版として新登場。
1日約30分、24時間で変化を感じ、7日間で効果を実感。
6週間であなたの体は完全に変わる。
ビリー隊長のエクササイズは「厳しいけれど、ヤル気を引き出してくれる、あきらめずに続けられる、そして結果が出る」(リーンボディ参照)
2020年6月24日DVDも発売されました♫
✔【ビリーズブートキャンプ】”平成版”と”令和版”でどう違うのか
動画1分13秒あたりから、以前のブートキャンプと令和版ブートキャンプの違いについて語っています。
でも令和版は体のパーツにフォーカスしている。
お尻、太もも、お腹に徹底してやっている。
だからとてもいい効果をもたらすんだ。
それが令和版ビリーズブートキャンプの特徴。
入隊しよう。気味は絶対気にいるよ。」
隊長が語るように、平成版の4枚のDVDでは心拍数が上がるようなトレーニングが多く含まれています。
それに比べ令和版は、各部位にピンポイントで効くトレーニングが豊富です。
👉ずばり、どっちが効果的なのでしょうか??
私の答えは…
どちらも効果的。
ですね。私は平成版・令和版を併用してダイエットしています。
有酸素運動を多めにしたいのか、目的の部位に徹底してトレーニングがしたいのか好みで選ぶと良いと思います。
👉腹筋プログラムで実際に変化を体感!
平成、令和ともに腹筋に特化したプログラムが存在します。
・平成版 DISC3腹筋プログラム(36分)
・令和版 2日目お腹の脂肪燃焼 – お腹を絞って燃やせ(32分)
▼平成版はDISC3

▼令和版は2日目

この2つの違いを実際にやっている私が解説!!
✔平成版ビリーズブートキャンプ腹筋プログラムの内容
平成版ビリーズブートキャンプの動画は4種ともYoutubeで見ることができます。

■ブートキャンプと言えばツイスト
最初のツイスト4分間で体を温め心拍数もあげます。
床トレに入るまで、このツイストが何度も登場し止まることなく体を動かし続けます。
■立ってのトレーニング
正直、太ももがキツイです。
しかし、集中して正しく動くことができるようになると腹筋に効いていることがわかります。
隊長の言葉をしっかり聞きながら、自分がメンバーと同じように正しく動けているか意識しながらやると良いです。
■床トレーニング11種
キツイ。とにかくキツイ。
有酸素運動が多めだった立ってのトレーニングに比べ、より腹筋に集中したトレーニングメニューです。
思わず「うがぁっ」と声が漏れます。
腹筋がつかないとできない動作もありますが、それができるようになったとき自分の成長を感じることができます。
✔令和版ビリーズブートキャンプ腹筋プログラム解説
こんなふうにやってます。
ヨガマットはまだ買っていないので、座布団×2枚です笑

■ウォーミングアップ
有酸素運動より絞りたい部位に意識を集中させたい令和版。
ウォーミングアップもあっさり系です。
■進化した立ってのトレーニング10種
平成版でもおなじみのトレーニングに少し変化がありました。
令和版ではよりステップが増えた感じがします。
ツイストも新しいスタイルになっていました。
■床トレーニング6種
やっぱりキツイ床トレーニングです。
立ってのトレーニングが長かった分、体も疲れているので辛い!
でも、腹筋に乳酸を感じて鍛えている実感があります。
✔平成 vs 令和

キツさ部門では…
平成
楽しさ部門では…
令和
平成版ビリーズブートキャンプ、令和版ビリーズブートキャンプどちらも愛用している私の中ではこのような結果になりました。
きつ〜いのが好きでリズム感がないっていうのもあるのですが、私としては平成版の方が効率よく筋トレ&有酸素運動できるイメージです。
しかし!!
もちろん令和版もちゃんとキツイです。
それに!!
令和版の良いところは腹筋以外にも足、お尻、上半身に集中できるプログラムがたくさんあるところです。
平成版と令和版をうまくMIXして飽きることなく長くトレーニングを続けることをおすすめします。
✔ビューティー腹筋で成長を感じてほしい

隊長、何言ってんの…??
と感じますが、ビリーズブートキャンプの中でも5本の指に入る過酷なトレーニングです。
【ビューティー腹筋】
仰向けで寝そべった状態から上半身を起こしひねる!
また体を倒し起き上がり反対方向へひねる!
これ、最初はできなかったんです。
筋力と持久力が足りず、2回位起き上がっては休む…といった感じで繰り返しできませんでした。
でもね…
できるようになるんですよ!!!
何事も続けなければ成果はでません。
逆上がりも練習すればできるようになるのと一緒ですよね。
大人になって、何かができるようなるっていう経験をできると割と感動します。
おまけ
【平成版ビューティー腹筋】
体をひねらないバージョンです。笑
これもモチロンちょーーーキツイ。
平成版をリアルタイムでやっていたあの頃も、最初はできなかったのにできるようになりました。
👉令和版も平成版もうまく使いこなしましょう
長くなりましたが、ビリーズブートキャンプはどの時代も人々に愛されます。
そして入隊した人の人生を変え続けるのでしょう!!
ビリー隊長がきっとあなたを待っています。
2週間無料で体験OK
\令和版配信は「リーンボディ」だけ/
※いつでも解約できます

身長:152cm
体重:42kg(2020/7月)
只今、人生で最も軽くなりました!
ぽっちゃり人生に別れを告げます!
2020年から、夫と猫2匹とカンボジアへ移住。
”3度の飯より飯が好き”な私が、「カラダ」にまつわるアレコレをお届けします。
今は尻トレ頑張っています!
instagramはコチラ!